メメタァ というわけで、GWが終わりますね。どう過ごされましたでしょうか。 僕は、おチビさん二人を引きずり回し(回され)ながらGWを過ごしました。 そんなどうでもいい事はさておいて、いきなりメメタァとわけの分からない言葉… 続きを読む Yosegakkyにジョジョ風味を加えてみる
カテゴリー: HTML5
簡易寄せ書きツール(Yosegakky)を作った
友の為に作ったものを公開しました | Yosegakky – 簡易寄せ書き作成ツール https://t.co/rhqVG3L8vr — しまぶ (@shimabox) April 28, 201… 続きを読む 簡易寄せ書きツール(Yosegakky)を作った
WebWorkersを使う時Worker側のonmessageにvarを付けるとChromeで動かない
5歳になる長男が一人でお風呂に入れるようになりました。 チャレンジチャレンジと言いながら。 そうやって大人になっていくんだなぁと、秋の黄昏と共に切なくなった今日この頃です。 さて、今日はタイトルの通り WebWorker… 続きを読む WebWorkersを使う時Worker側のonmessageにvarを付けるとChromeで動かない
Backbone.jsとFileAPIとWebWorkerと
生ぬるいですね。こんばんは。 さて、Backbone.jsで少し書いて見たに引き続きこんなのも書いてみました。 ドロップした画像や、選択した画像をbase64エンコードする Base64Encoder Backbone.… 続きを読む Backbone.jsとFileAPIとWebWorkerと
HTML5のdatasetをsmartyで扱う時のメモ
以下の記事を見て、HTML5のdataset超絶便利だなと思い実際に使おうとしたらsmartyで書く時に一瞬詰まったのでメモ。 最初に断っておきますが、超基本的な事です。 独自データ属性 – グローバル属性 … 続きを読む HTML5のdatasetをsmartyで扱う時のメモ
Microsoftの翻訳APIを試してみた
1年程前にHTML5の音声入力とGoogle翻訳APIを使ってこんなのを作ってみたけど、 HTML5の音声入力とGoogleの翻訳APIを試してみた | Shimabox Blog Google翻訳APIがフリーで使えな… 続きを読む Microsoftの翻訳APIを試してみた
HTML5の音声入力とGoogleの翻訳APIを試してみた
先日、GoogleChrome 11が正式リリースされましたね(超はぇー)。 そこで、11から音声入力に対応しているという事だったのでちょっと試してみました。 ただ、音声入力だけだとつまらないかなぁと思い、ついでにGoo… 続きを読む HTML5の音声入力とGoogleの翻訳APIを試してみた