CSRFの簡易テストツールを書いた
せっかく土日休めそうなのに台風凄そう。。
さて、タイトルにある通りCSRFを試してみるツールを書いてみました。
csrf
vendorとindex.htmlを落とせば使えると思います。
使い方な ...
jQuery UI Tabsをhashchangeイベントと絡めてブラウザバックとかに対応させてみた
shimabox.netではjQuery UI TabsというjQueryのライブラリでタブを利用したシングルページっぽい感じにしています。
それで、作った時はブラウザバックとかでページ遷移した時も勝手に該当のタブを表示してく ...
HTML5の音声入力とGoogleの翻訳APIを試してみた
先日、GoogleChrome 11が正式リリースされましたね(超はぇー)。
そこで、11から音声入力に対応しているという事だったのでちょっと試してみました。
ただ、音声入力だけだとつまらないかなぁと思い、ついでにGo ...
その昔Yahoo APIを使ってサムネイル画像を取得してみた
そういえば1年程前にYahoo APIを使ったサンプルページを作ったのでupしてみます。
当時はプログラマになって1年ちょい経った時で、そろそろ何か自分で作ってみたいなぁと勢いだけで作ったものになります。
Yaho ...