2023年をふりかえる

こんにちは。気づけば2023年も終わり、2024年も2日過ぎていますね。 こんな感じでこの先もあっという間に時は過ぎ去ってしまうのでしょう。 というわけで、徒然なるままに2023年をふりかえってみようと思います。

ペチコン沖縄2023で登壇してきたのでふりかえる

はいさい(N回目) というわけで、9/16に PHPカンファレンス沖縄2023 で登壇してきました。 オフラインでの登壇は初めての経験だったということもあり、せっかくなので記憶が薄れる前に記録に残しておこうと思います。 … 続きを読む ペチコン沖縄2023で登壇してきたのでふりかえる

API Gateway->Lambdaを経てSlackのWebhookURLへ送信する-その1-

こんにちは。今年の川崎フロンターレが残念すぎて、実はまだJリーグ開幕していないのでは?と思っている今日このごろなのですが、本当にJリーグって開幕しているのですか?うそっていってくれよ!! …さて、今回は掲題に… 続きを読む API Gateway->Lambdaを経てSlackのWebhookURLへ送信する-その1-

投稿日:
カテゴリー: Slack

【Laravel】実行されたDBクエリの確認ができるライブラリ”Laqu”のアップデートをした

はじめに Laravelで実行されたDBクエリの確認ができるライブラリ"Laqu"にLarastanを適用したのとphp8.0対応をしました。 – Release Apply Larast… 続きを読む 【Laravel】実行されたDBクエリの確認ができるライブラリ”Laqu”のアップデートをした

Swiper.jsのページネーションをInstagram風にする

はじめに Webページでカルーセルを実装するときにSwiper.jsって便利ですよね(唐突)。 最近も、とある事情でやっかいなカルーセルの実装があったのですがこのライブラリのおかげでなんとか実装できました。感謝感謝。 個… 続きを読む Swiper.jsのページネーションをInstagram風にする